スレッド一覧に戻る 最新の書き込みを読む 以前の書き込みを読む

名前:
メール:
内容:
画像:
 
#1543 おーた
しゅ、取得できてないよ・・・orz
お金は入っていたけどね・・・(;´Д`)

でも無事に取りましたよ。

07/04/18 23:51 ID:KTPvAx6QP
 
#1542 げここ
amagase-so.jp

で取得したぽ〜。
doogleでユーザー名登録してあったのね……orz@バリュドメ

07/04/18 22:28 ID:ntjwS5noP
 
#1541 げここ
東京都港区台場1-4-1

07/04/18 12:31 ID:ntjwS5noP
 
#1540 げここ
あなた、熊本阿蘇では14cmの雪ですってよ……。
バカぢゃないの? この天気……。

つか、領収書を渡さないとッ! ハァハァ
うちの芋子ってば、月〜金まで弁当なので、
翌日は早起きになるのよ〜。で、最近の就寝時間は
11時よ、11時!!! あ、今までとかわんないか。

できれば金曜の夜か土曜の昼間、もしくは
月〜金の昼間に領収書を渡せればうれしいワン!

07/04/18 11:54 ID:ntjwS5noP
 
#1539 おーた
はっ 同じ時間にっ!!

びつくりだ

07/04/18 11:33 ID:iMFGMudwP
 
#1538 おーた
   (´・ω・) ゲコチン生きてるカナァ...
    (ヽノ)
    ■))

  Σ(゚Д゚*) 連絡キタ?!
ガタン ノ( )ヽ
` "◆ ノ >

  (・ω・`)チガッタ
   ノノ )
  "■ ((

  (´д`)ハァ・・・
   (ヽ)
   ■)) 生きてるカナァ…

07/04/18 11:32 ID:iMFGMudwP
 
#1537 げここ
ハァハァハァハァ、りょ、領収書かき集めたぽ!!!!!

それで忙しくて書き込めていないバカ↑

07/04/18 11:32 ID:ntjwS5noP
 
#1536 おーた
あー早速俺のイヤホンマイク壊れたっぽい。
接触不良起こしたよ。
安いから買い溜めしておくかな・・・。

07/04/11 12:52 ID:oyB52yx2P
 
#1535 おーた
バリュードメインでドメイン取るならぜひ

http://ohta.oioi.jp/php/link/

の一番下をクリックしてから登録して下さいまし。

300円だけだけど入るんだー

07/04/08 19:42 ID:okrU5W3YP
 
#1534 げここ
昨日は芋子にご飯食べさせたら、
いきなり眠ってしまいましたは……(^^;;;

今日はこれから芋子の定期なんかを買いに行きますYO!

07/04/07 11:49 ID:PwqLQcNIP
 
#1533 おーた
先日留守電に入れた事なんだけど(リバース連動ミラー)、千葉トヨタでも駄目なのかなぁ・・。
やっぱすトヨタ全て駄目なのかなぁ・・・。

以前は見積もりまでしたのにっ
いざ頼もうとすると「調べたんですが実は出来ません(´・ω・`)」って何だそれ!

期待にお腹膨らませたのにー

そうそう、それとウェルキャブ部分(動く座席ね)のメンテも頼んだんだけど
これは別の会社に委託してるんだって!!
ディーラーじゃ油すらさせないみたい。

しかも見積もり頼むのにも金がかかるってどういう事?????(数万)
てっきり車検とかでも見てくれるのかと思っていたけど違うみたいです。

維持費が辛いウェルキャブ

トヨタにはガッカリですよ本当にもう・・。
付き合いだけは長いのに・・。

07/04/06 11:16 ID:Bis/1Cn6P
 
#1532 おーた
あ、それとまだ別府にいるならついでにママンHPの件も・・・(;´Д`)ノ

07/04/05 11:01 ID:5f/3kq5sP
 
#1531 おーた
いつ戻ってくるの?
まさか年末のことを根に持ってこのまま別府に・・・(((( ;゚ρ゚)))アワワワ

07/04/05 10:48 ID:5f/3kq5sP
 
#1530 おーた
http://doogle.jp/amagase-so/

07/03/30 19:32 ID:rqq.5qbcP
 
#1529 おーた
睡眠改善薬、ドリエル効くね〜
寝付きが全然違うYO

でもまぁ眠いに変わりないんだけどね(-_-)

平日はもうパソコンに向かう力がなくて…

またまた会社に対する不満が爆発しそうな
相変わらずダメダメ社会人です

土曜いないのかぁ。晩飯でもと思ったんだけどな(+_+)

あっ今夜発つのか!
プリウスで夕方6時に橋本に迎(ry わくわく乗ってみたい

あー花粉が辛い

07/03/30 07:50 ID:GwpdFjDkK
 
#1528 げここ
あああ、あっぷろーだにUPしてあるだよ〜

07/03/30 01:08 ID:5IPTMU1EP
 
#1527 げここ
ハァハァ、なんとかHPつくったぽ(++)
で、お願いがあるんだけど、これをガールズの
サーバにUPしてほしいの〜。
実は明日30日の夜横須賀港から船にのってプリウスを
大分まで届けるんだけど、4/1にそのヤクザんとこ行って
納品してくるだよ……。
で、こういうものができました、って見せたいのね。
URLは、どーぐる/amagase-so
としておいてもらえると助かるでし。
追ってドメインとらせるから、暫定URLで……。

ぢつはまだ完璧には出来上がっていなくて、
周辺観光案内ができてないのよね(^^;;;

とりあえず電話はつながるようにしておくので、
もしもわからないことが出たら、電話くださ〜〜い!
急なお願いでごめんよ(++)
あ、海の上だと電話がつながらないのかな??
だったらメールでも大丈夫だよん!

07/03/30 01:08 ID:5IPTMU1EP
 
#1526 げここ
おあよおおお

なんか私もすごい働いてるは……。
そしてHPがまだ半分しかできてなひ……orz

07/03/29 08:42 ID:2vzCPtWMP
 
#1525 おーた
(-_-)ノ オハヨーオハョー…

07/03/29 06:11 ID:o.Vrz7kYK
 
#1524 おーた
ああ…また今日から橋本だよ…鬱

しかも今月一杯までのはずが伸びそうな悪寒(+_+)

07/03/28 08:40 ID:/U6XE7RoK
 
#1523 げここ
だーーーっ、伝言ありがとよ〜〜。
まだ喉が痛くて、せきがでるねぇ……(++)
でも忙しいので出勤してますは……orz

07/03/26 22:19 ID:tHHVOxE2P
 
#1522 おーた
あ、そうそう。無線ルータ買った?

俺もNECの買ったんだ。

らくらく無線スタートってあるじゃん?
WiiとかDSの設定に出てくるやつね。

無事に全部繋がった〜〜〜〜ヽ(´∀`)ノ ワーイ

でもDSだけだセキュリティに対応してない為に却下したよ。
DSはまぁUSBのWi-Fiコネクション使う方向でいいかなと。
パソコン起動してあればDSもネットに繋がるしばっちりっすよ。

まだ買ってないならどうかすら

07/03/24 11:44 ID:dmUTMq4AP
 
#1521 おーた
そっちも大変そうだね・・

ぱぁーーと遊びにいこーぜー(・∀・)
花見だ花見だ!

来週末は金土はうちのは泊りがけで遊びに行くザマスよ。
しかも土曜も夕方は別件でのみにいくみたい。

遊びすぎだヽ(`△´)ノ

07/03/24 11:41 ID:dmUTMq4AP
 
#1520 げここ
3月はもうすぐ終わるわ! がんばるのよ!
ところで事務所、引越ししたべ。
なんか疲れて今の時間まで眠れなかった……orz

07/03/23 03:01 ID:s4H48jSoP
 
#1519 おーた
ねむひ…
ゆんべも不眠症だすよ(+_+)

今日は橋本、明日も橋本。

旨いものプリーズ

07/03/22 08:39 ID:V4.cYqXUK
 
#1518 げここ
おおう、お疲れのところ質問〜〜!

今度新しい事務所で、Mac PRO 2台とWindowsマシン4台ぐらいを無線LANでつなぎたいと
思っているんだけど、いい無線ルーター知ってる??
一応B-fletsなんだけど……。
お世話になっているデザイナーにきいたところ、以下のような返事がかえってきますた。

--------

無線LANの件ですが、
きっちりファイアウォールやNAT、ポートの設定をすれば
セキュリティ的には大丈夫だと思います。

但しハッカーとは違い、単に人のアクセスポイントを
流用するだけの外部侵入者にはそのへんは無意味で
(HPを見る、メールをするなど同じポート番号を使用するので)
無線LANへのアクセス用WEPキーやパスワード等が重要になります。

リンゴと窓の混在の場合、AppleのAirMac BaseStationが
一番互換性が高いとの評判ですが、BuffaroのAirStationなら
元々窓とリンゴの混在をうたっていたので大丈夫だと思います。
なので最新ルータは解りませんがBuffaroなら大丈夫かと思います。

こちらでは当時、ルータのスピードがまだまだ満足できる
製品が少なかったので、PLANEXのスループット重視のルータを
使い、無線LANは別にAirMac BaseStationをただの
アクセスポイントとして(ルータ機能をオフにして)使っています。

難点は無線アクセスのセキュリティをきっちりしちゃうと
DS LiteでWi-Fiが出来なくなるので、WEPキーは使わず、
外部からアクセスポイントを見えなくできるので、
その機能だけを使って、IPアドレス、サブネットマスクを
DS Liteで手入力して使っています。
(今のAirMac BaseStationはWEPキーを使ってもWi-Fi出来るらしい)

少し古いですが、
http://www.avis.ne.jp/~ibook/matrix.html
が参考になります。(でもウチのはWi-Fiが出来なかった)

07/03/14 18:55 ID:pLHta446P
 
#1517 おーた
うぅ…今日の橋本は更に寒いよ…

07/03/14 08:37 ID:fNon/P8AK
 
#1516 げここ
おおお、早起きな書き込みだッッ!!!
橋本……都営新宿線から京王線で一本だね……。

07/03/13 09:46 ID:W6p.kiaMP
 
#1515 おーた
ぎょおおお…
橋本寒い…寒すぎる(+_+)

07/03/13 08:25 ID:HBE5IPFEK
 
#1514 げここ
33のときか……若いな……orz

07/03/12 22:18 ID:JZQ5OaGwP

最新の書き込みを読む 以前の書き込みを読む

read.php ver2.1 (04/06/25)