スレッド一覧に戻る 最新の書き込みを読む 以前の書き込みを読む

名前:
メール:
内容:
画像:
 
#2521 げここ
あああ、今日の夜だったら、7時以降なら大丈夫〜。

09/06/06 12:00 ID:QvYPfm76P
 
#2520 げここ
うっわ〜、お疲れ〜〜@ちゅうごっくん
つか、以前よりものすごく忙しくなってない??

ちなみに今日は例の深夜パーティーなので、
今日の夜ならあいてるよ〜ん。
来週は土曜日はちょっとまだスケジュールが見えなくて、
日曜日は犬連れで富士で兄弟オフがあるのでNGだでよ〜。

ちなみにこのあいだ東京ダイナマイトのトークライブだったんだけど、
今のこの時期、ダイニング二郎はすいてるらしいよ。
なんか冬に鍋はわかるけど、夏に鍋食べたかったのは
オレだけだったみたい、とか愚痴こぼしてた。

09/06/06 11:23 ID:QvYPfm76P
 
#2519 おーた
行く日程が決定してしまいますた@向こう半年…

今週末か来週末に飯行こうよっ(´∀`)

09/06/05 22:28 ID:IAXpIh36K
 
#2518 おーた
収支管理、ぜひ書き込んでってみて!!
きっと驚く結果が・・・(笑)
長く続ければ続けるほどよく分析できると思うよ!!
きっと;三日坊主じゃないだろうから大丈夫!!!!  ?

人生初海外はハワイとかグアムとがヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

09/06/02 23:24 ID:Et.1Z/aAP
 
#2517 げここ
うおっ、そうか、パックはカウンター利用だめなのか……。
パック旅行……実は大学の時以来行ってないので知らんかった……orz
だって自分で飛行機とホテル取ったほうが安いんだも〜〜ん!
だってホテルなんか1部屋での料金なのに、
旦那や子供の分までホテル料金取られるんだよ〜〜??
で、知らないおみやげ屋さんに連れていかれて
買うまで返してもらえない雰囲気がイヤなの……。

ま、それはいいとして、最初はしら〜〜んぷりして行ってみるのもいいかも♪
多分追い返されることはないから(^O^)

つか、このまえまでヤマト運輸のおにいちゃんからアタシ、
スッチーだと思われてたという……。
「あれ? 元宮さん、JALはもう辞められたんスか??」
とか言われた……。
JALのチケットヤマト便がよく届いてたからかしら……。

そして収支管理、チョ〜〜〜おもろいんだけど!!!!

09/06/02 13:45 ID:AE7oNVO6P
 
#2516 おーた
お礼に

( ・∀・)つ http://doogle.jp/play/

ID geko
パス 1995〜(いつもの)

覚えている限り入力して、これからもまめに入力するといいよ(^_^

09/06/02 12:43 ID:7WdhHMmkP
 
#2515 おーた
お急ぎの場合は電話くれって書いてあったので電話したよん。

そしたら「最短でも2週間かかるよ」言われました。

まぁとりあえず第2便(6/26出発予定)に間に合うようにしてもらうために
郵送で申込書を送ってもらう手続きしました。

09/06/02 11:23 ID:7WdhHMmkP
 
#2514 おーた
ただいまーー(´Д`)=3

ここここ
https://www.jalcard.co.jp/cardlist/popup02.html#b

対象運賃:エコノミークラス普通運賃、エコノミークラス個人特別運賃(JALエコノミーセイバーフレックス運賃、JALエコノミーセイバープレミアム運賃、JALエノコミーセイバー運賃、JAL悟空運賃、PEX運賃など)
【対象とならない場合】
・ パッケージツアーなどに適用される個人・団体包括旅行運賃 ←ここここ
・ 他社が運行するコードシェア便
・ ご利用便にエクゼクチブクラスがない場合
・ 専用カウンターの設置がない空港カウンター
・ 国内線(国内線→国際線の乗り継ぎを含む)
・ CLUB-Aカード/CLUB-Aゴールドカード/JALダイナースカードをお持ちでない同伴者の方

09/06/01 23:19 ID:G.TMowsgP
 
#2513 おーた
確か説明ページのしたの方に注意書きで書いてあったよ〜(@_@;)


しかし、詳しいねぇ(@_@)
もしやスッチーさん?みたいな

家族会員はマイルが貯まってからでも良いんでしょ?
そもそもミサはパスポートすら持ってないよ(´∀`)

09/06/01 21:34 ID:1iUJrn9.K
 
#2512 げここ
いや、チケットの種類は関係なく、ステータスメンバーだったら
カウンターは使えたはずよ?

09/06/01 21:26 ID:bK8rtuugP
 
#2511 げここ
ああ、パックのやつだとJALカード ツアープレミアムは入っておいたほうがいいねぇ。
じゃないと、マイルはただの50%積算だから(汗

でもカードはCLUB-Aにしておいたほうがいいよ。
保険も付帯するし、そのうちゴールドにステップアップすれば
搭乗ボーナスマイルも35%になるし。

カードは4週間と言ってるけど、会社の在籍確認とCIC情報の照会で
早くて1.5週間でくるよ。
もしもカードが間に合わなかったら、機内でJMBメンバーになれる簡易メンバーズカードがるから、
マイルの事後登録すればいいし。
もしくは会社休みの日に羽田空港行って、JMB登録してくるのだっ!
そうすれば、会社の用事で行く前に、HPでキャンペーン調べて
ボーナスマイルゲットできるぜっ!

今なら中国線のキャンペーンはないけれど、
・FLY ON ポイントボーナスキャンペーン
・JALカード飛んでマイルアップ ボーナス キャンペーン
があるねぇ。

マイルがたまったら、
・JALホームページ限定
特典航空券 6月の中国線・香港線・台湾線 ディスカウントマイルスペシャル
もあるぞ!

つか、この調子だと来年度(1月〜12月まで)だけでも
2626×12(予定)で、約31,000マイルでしょ。
24回往復すれば(月2回)、余裕でJGCになれるよん!
50,000マイル以上+CLUB-Aゴールドカード持たないといけない条件だから。
もしくは何回か自腹でビジネスで♪

09/06/01 21:26 ID:bK8rtuugP
 
#2510 おーた
ちょい前に事前打ち合わせで北京に行った同僚に聞いたところ
やっすいパックだかのチケットだったそうだ・・・orz

んなチケットじゃエグゼクティブカウンターは駄目っぽいね。
しかもカード届くまで4週間かかるんだと・・・間に合わない!?

09/06/01 20:48 ID:szpbMNkgP
 
#2509 おーた
JALカード ツアープレミアム
http://www.jal.co.jp/jalcard/function/jtp.html

これみるとこれにも入らないと100%マイルってたまらないってこと??

09/06/01 20:08 ID:szpbMNkgP
 
#2508 おーた
うわーありがとーーー〜(感激

JGCってば壁が高いのね…

無料の提携カードにはなんも書いてなかったんだけど
CLUB-Aには特典としてエグゼクティブクラスカウンターがOK
みたいに書いてあったんで、何のこっちゃと。
そもそもエコノミーカウンターの状態も未経験なもので(ノ´∀`*)

あわよくばサクララウンジにも行けるのかすらと…
一度お客さんと一緒に出張行ったときに連れてってもらっただけなんで
システムをよく分かっていなかったとです。ビールうまかったー
やはりサクララウンジも簡単には行けないのね…行きたかったわ(トオイメ

中国に7往復だと29,974ポイントかー。
んで来年も続けて仕事になってしまったら結構たまるかなあ

ローソンかと思ったけどCLUB-Aの方がいいかなぁ?
まぁそれ以上のクラスはボクにはまだ早いかなぁと(笑)
あ、でもCLUB-Aにするとマイルの使い道って狭くなるんだっけ…

ヽ(`Д´)ノウワァン

09/06/01 19:25 ID:szpbMNkgP
 
#2507 げここ
提携カードはだいたい家族カードってあると思うよ。
年会費はどうなるかわかんないけど……。

ちなみにうちの旦那はアタシの家族会員なので、
自分は飛行機嫌いで乗らないくせにJGCカードだから、
ラウンジでビール飲み放題!
だから、そうとう酔っ払って覚悟決めて、飛行機に乗る人なの……。

09/06/01 18:20 ID:bK8rtuugP
 
#2506 げここ
クリスタル、サファイア、ルビーの格付けランクなんだけど、
もともとこれはJALのものではなくて、ワンワールドのエリートステイタスのことなのよ。
ワンワールドは簡単に説明すると、世界各国の飛行機会社のチェーン店みたいなもんよ。
JALで貯めたマイルをイギリスのブリティッシュエアウェイズでも使える、みたいな。

で、ワンワールドのステータス獲得については↓を見てね。
http://www.jal.co.jp/oneworld/jmb_benefit.html

で、JAL独自のステータスなんだけど、これも獲得は↓を見てねん。
http://www.jal.co.jp/jalmile/flyon/guide.html

ダイヤモンド、JGCプレミアになると、ファーストクラスラウンジ使えるし、
専用ゲートがあるから、いちいちなっがーーーい行列に並ばずに、
専用手荷物検査、入国審査などなどウマーな話ばっかよん。

ちなみにJGC(JALグローバルクラブ)もサクララウンジ使えるし、
これまたウマーなんだけどね♪

09/06/01 18:16 ID:bK8rtuugP
 
#2505 げここ
JALエグゼクティブクラスカウンターとは、ビジネスクラスの客専用のカウンターよん。
JALグローバルクラブ以上のステータスだと、
ビジネス、ファーストクラスカウンターで搭乗手続きができるのよん。
エコノミーだと、すんごい大勢客がいて、受付がすむまで大変じゃん?

ちなみに芋子がひとりでオーストラリア行ったとき、
アタシがJALグローバルクラブメンバーなので、
ゆうゆうとファーストクラスカウンターで搭乗手続きできたよん。
自分が行くんじゃなくても、家族が行くのでもメンバーがそこにいれば
一緒に優遇してくれるよん♪

09/06/01 18:11 ID:bK8rtuugP
 
#2504 げここ
北京往復
 ・エコノミークラス普通運賃(マイル100%積算)
だと、通常2,626マイル(片道1,313マイル)なのね。

でもCLUB-Aカード会員だと、
 ・入会搭乗ボーナス 5,000マイル
 ・毎年初回搭乗ボーナス 2,000マイル
 ・搭乗ごとのボーナス 区間マイルの25%
なので、初回は、
(5,000+2,000+2,626)+(2,626×25%)=10,282マイル貯まるね〜。
次回以降は年度を越すまでは、毎回往復で3,282マイルたまるよん。

09/06/01 18:08 ID:bK8rtuugP
 
#2503 おーた
ちなみに年内予定は6〜7往復っす

09/05/31 22:32 ID:XCweFsfMP
 
#2502 おーた
そもそも北京往復でどんくらいマイルって付くのかもわかんないっす

09/05/31 22:32 ID:XCweFsfMP
 
#2501 おーた
いろいろ情報ありがとー!

今まさに悩んでるんだけど、初めはWAONよりローソンの方が生活に身近かなーと
思っていたんだけど(年会費無料だし)、2点ばかり分からない事があるので
聞いて良いですか?←調べてもよくわからんかった

1.JALエグゼクティブクラスカウンター て、何ですか?
2.クリスタルとかサファイアとかって上のカードでもランク付けされるの?
3.提携カードで家族会員とかって設定あるのかすら?

よく分からないっす('A`)←質問3点あるし
CLUB-Aカード(年会費1万円)くらいが妥当なのかなぁ。保険とかも考えると・・・

アドバイスお願いしまする('A`)rz

09/05/31 22:30 ID:XCweFsfMP
 
#2500 げここ
↓マイルじゃなくてビザ……orz

09/05/28 22:16 ID:kO26U22cP
 
#2499 げここ
で、たまったマイルでみさちゃんがマイル使って中国遊び行けるじゃん♪
確か中国は1か月ぐらいの滞在ならマイルいらないんじゃなかったっけ??

09/05/28 13:16 ID:kO26U22cP
 
#2498 げここ
ぎゃっはあああああああああ中国か〜〜!
北京語、勉強するのかな??

で、みさちゃん用に家族カード作って、家族合算マイルプログラムに入るといいよん!
それをすると、みさちゃんが乗ってもおうたちゃんが乗っても、
マイルが共有資産になるから♪

で、中国行きのJALの飛行に乗る際は、必ずJALのHPを見て、
搭乗キャンペーンに加入しておくこと!
今、中国線はボーナスマイルが半端ないからっ!!

09/05/28 13:14 ID:kO26U22cP
 
#2497 おーた
おお〜ありがとう〜〜

行くのは主に中国@北京。
というか中国@北京。

毎月2週間滞在の半年は少なくとも決定されてもおた。

中国はカード使えるのかな

09/05/28 11:56 ID:76Pg6wXwP
 
#2496 げここ
あ、いいサイトみつけた〜。
http://www.jal.co.jp/jalmile/card/

09/05/28 11:03 ID:kO26U22cP
 
#2495 げここ
WAONカードがオススメだよ〜。
もしもセブンイレブングループにいくことが多かったら、WAONが一番かなぁ。
WAONは確か、JALカードWAONからWAONの現金チャージに
チャージするとそれだけで¥100で1マイル、
それをお店で「WAON♪」と使っても¥200で1マイル貯まったような……。

JALカード独自のショッピングマイルプレミアムに申し込むと、
年会費がいくらかかかるけど、その¥200で1マイルが
¥100で1マイルに換算できたような気もする〜〜。

あ、suicaもそうだった気が……。
ただsuicaはセブンでは使えないよね。KIOSKとかはNEWDAYSは強いけど。
オリジンもsuica払いできるか〜。

あと、付属で付けるのはヨーロッパ方面によく行くならVISA、
アメリカ方面だったらMasterCardがいいよん。
JCBはようやくアメックスと提携したけれど、
なんだかんだ「日本」のクレジットカード会社で「国際基準」じゃないからな〜。

昔ちょい短期留学してたときに、父親のダイナースだと使えるところが限られるので
JCBの親子カードを持って行ったのよ。
約20年ぐらい前の話だけど、アメリカの田舎ぢゃJCBはほぼ使えなくてねぇ……。

現金で5万ほど持ってたんだけど、その中から学校のランチ代、
学校の友達づきあい、晩御飯代をねん出せねばならず、
昼はちっちぇーリンゴ1個とかで鳴く腹をなぐさめてたお……。

それから食に対する意地汚さが生まれたのかしら……(こっわ〜

09/05/28 10:58 ID:kO26U22cP
 
#2494 おーた
JALカード作ろうと思うんだけどどれが一番いいかなぁー。
なんだか種類がたくさんあってよく分からないや・・・('A`)
おすすめありますかね

09/05/28 10:08 ID:76Pg6wXwP
 
#2493 げここ
いや〜、遅くなったけれど写真ありがと〜。
遅くなったのには理由があって、ちょっと友達の
トラブルに巻き込まれちゃって……(++)
しばらくその子の生活のサポートをしてやらにゃあならん……。
それがいま一番気が重くってさ〜。

いま、その子(女)、自業自得で顔面に傷を負ってて、
これから4か月ぐらい外に出られないのよ。
で、仕事も辞めてるしで失業保険は7月末まで。

彼女は今失業中なので、家の中でできる
テレクラやチャットなどのバイトを細々とやってるんだけど
今まで美容整形に500万以上お金つぎ込んでて完全な依存症なんだよねぇ。
そのローンも現在払ってる状況。

で、先週の木曜日に東大病院の形成外科の先生を紹介したのよ。
現在の皮膚の状態が少しでも元に戻るのがあと4か月後なので、
4か月後に施術しましょう、とのこと。

毎日号泣してるし、勝手なことばかり言って
スポンサーのアタシの言うこときかないしで、
めちゃくちゃ気が重くてアタシも日々電話がかかってきたりするのがつらくなってる状況(++)
最初は驚いて気持ちが落ち着くまで日参してたけど、
今はまだ終わらない経理に追われてるからまだいいものの……。
でも電話は毎日かかってくるんだよね(^^;

というわけで、ごめん、愚痴になったけど、
まぁあれだ、とりあえず写真ありがと、つーことだーーっ!

そんななか金曜日に傾いたら、124,000円傾けました♪
なに、この強運。

09/05/25 07:40 ID:Htj7PwQ6P
 
#2492 おーた
げこちゃん時間あったら開演前に傾いたら?(`・ε・´)ナンツッテ
明日の午後にでもみさに連絡してあげて下さいませ。
よろしく〜〜

09/05/14 21:42 ID:jVoGZgWcP

最新の書き込みを読む 以前の書き込みを読む

read.php ver2.1 (04/06/25)