スレッド一覧に戻る 最新の書き込みを読む 以前の書き込みを読む

名前:
メール:
内容:
画像:
 
#2562 おーた
空港ラウンジを利用できるのってCLUB-Aゴールド以上であればいいの?

だとしたら変更しようかな・・・

09/07/06 19:12 ID:8bEh/uAsP
 
#2561 おーた
ヽ(´∀`)ノ溜まってきた!!!

09/07/06 18:51 ID:8bEh/uAsP
 
#2560 おーた
なんだろ・・・

Σ!

中国語書いて食べたらその言葉を覚える食パンかっっっっヽ(´ー`)ノホスィ

09/07/06 17:31 ID:8bEh/uAsP
 
#2559 げここ
おおおっ、おかえり〜〜!
そういえば中国で役に立ちそうなものを買ったので、
近々渡すよ〜。あ、みさちゃんに渡しとけばいっか♪

ちなみに今週の土日は、おかまたちと
湯河原へ旅行に出かけるっちゅ〜〜。

09/07/05 20:34 ID:56GoLAF2P
 
#2558 げここ
ひ〜〜、マップの人出が圧倒的に足りない(++)
中国、忙しそうですな……orz

09/06/23 22:03 ID:K.c1l5g6P
 
#2557 げここ
中華料理くってるかーーー(^O^)

つーことは置いといて。
ちょっと事情があって、PC→携帯のメールを
すべて着信拒否にしております。
連絡事項は、ここの掲示板か、PCへメールをくれい!

09/06/21 21:08 ID:NqZypdrsP
 
#2556 おーた
めずらしく今回はファイル名がかぶっているのがあるね。
バッチ処理でサブフォルダも一括変換してたら矛盾が出てきたよ(笑)
中には1枚だけのもあったね。
総枚数が1000枚超えてますね・・・(;・∀・)

09/06/20 03:27 ID:qgg0yVkUP
 
#2555 げここ
とりあえず25個ファイルUPしただよ〜。
Delキーはないので、DLしたら消しちゃってくれぃ。

09/06/19 22:14 ID:LdU2vke.P
 
#2554 げここ
おおお、頼もしいメールありがとう!

あ、伝え忘れないように先に書くけど、マップの類は、
あっぷろーだから消してちょ〜。
未発売のソフトなので、万が一外部に漏れるとまずいのら(++)
おうたちゃんからのは全部DLしたので、あとはおうたちゃんが削除してくれぃ!

んで、ミス箇所なんだけど、
【コガネポケセン1F】で主人公が消えてなかったぽ(真ん中)。
あとは、【コガネポケセンB1F】で左端の机がズレてたかな。
あとは、本当にバッチリだったよ!

ではお言葉に甘えて、あっぷさせていただきやす!
本当は土曜日中に欲しいところだけど、
土曜日の夜でもできた分だけUPしてもらえればうれしいよっ。

あ、そうそう、もしよかったらDelキー教えてもらえれば、
DLしたらこっちで消すよ〜。

09/06/19 21:57 ID:LdU2vke.P
 
#2553 げここ
チェックすんだよ〜、ありがとう!
2か所ほど手直しがあったけど、その他は完璧だったよ!!

本当はまだたくさんあるんだけど、中国からここに
アクセスできてDL、UPができるかよねぇ……。

09/06/19 18:28 ID:LdU2vke.P
 
#2552 げここ
あああ、そういうツメの甘さはアタシにもあるので、
別にそんなに恐縮しないれ(大汗

んで、JALカードおめーー!
JMBパスワードは、JALホームページにアクセスするときに、
JMB番号の下に入力するものだよ〜ん。
あとで任意に変えられるはずだったと思う。

で、チケット半券(マイル事後登録)なんだけど、
くわしくはFAQを見てもらうか、JMBの問い合わせ電話番号にかけて
聞いたほうがいいかも(^^;
アタシ、実は事後登録をしたことなくて、事後登録できるという
事実だけ知ってたのよ〜〜(^^;;;;

事後登録の前にJALホームページにアクセスして、
キャンペーンに登録しておいてから郵送したほうがいいかもねっ。

09/06/19 14:07 ID:LdU2vke.P
 
#2551 おーた
ほ、ほんとだ・・・(;´Д`)ツメが甘かった
すみませんですた('A`)rz

そうそう、今日JALカードがキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
JMBパスワード(6桁)というのがよく分からなかったけどWEBサイトで調べてみるか
たしか前回のチケット半券って送付するんだよね?
次に帰国したときにでもやろうかな。
何か注意点とかお得情報ってありますか?

09/06/19 13:17 ID:PdrxvvcQP
 
#2550 げここ
んで、今日の夜7時までにできた分をまとめてでいいので
UPしてくださ〜〜い!

つか、まじキレイなんですけど。

09/06/19 13:09 ID:LdU2vke.P
 
#2549 げここ
おおおっ、かん、取り戻した感じじゃん!
一人両足がなかったり、ボールがいかりやちょーすけみたいなのがあったけど、
その他は完璧だよ〜〜!!
おばさん、感動しちったよ ←ホント

09/06/19 13:08 ID:LdU2vke.P
 
#2548 おーた
まじっすか!!
ヽ(´ー`)ノわーい褒められた

ボク褒められて伸びる子だから頑張る!!

09/06/18 22:53 ID:pxJVHALkP
 
#2547 げここ
おっ! 6ばんどうろ、ちょ〜〜〜〜〜キレイじゃん!!!
で、左から右だし。
がんばがんば!

09/06/18 22:04 ID:VxKuMvp6P
 
#2546 げここ
簡単なものをUPしたよ〜。

コツとしては、左端から組んでいく感じかな〜。
左端→右へ
で、また左→右へと。

真中から組むとどうしてもつじつまがあわなくなって、
頭ぐちゃぐちゃになっちゃうよ。

アタシがやっている方法は上記かな〜。

09/06/18 21:50 ID:VxKuMvp6P
 
#2545 おーた
フォトショップって一度に開けるファイル数に限度がある??
30個までしか開かない・・・
バージョンが古いからか、PCがしょぼいからなのか?
むーん・・めんどぃぬ

09/06/18 00:02 ID:pxJVHALkP
 
#2544 おーた
直リン http://upup.doogle.jp/src/up0281.lzh

09/06/17 23:34 ID:k/PeaYFEP
 
#2543 おーた
今日の作業分をうぷしたです。

_37ばんどうろ.psd
_6ばんどうろ.psd
_アクアごうA.psd
_アクアごうB.psd
_アクアごうC.psd
_アクアごうD.psd
_アクアごうF_段差01.psd
_アクアごうF_段差02.psd
_アサギジム.psd

あの〜・・・今回はとってもとってもとっても大好き・・ではなくて自信ないっす(;´Д`)
何かすごいズレまくっているので正解がわからないとです。
ちょっと検版してもらって良いですか??
あっちのズレを直すとこっちがズレて、みたいな(汗

09/06/17 23:34 ID:k/PeaYFEP
 
#2542 げここ
つか、初めての海外はどんな感じかしらん♪
んで、マンション、すごいね〜〜〜。
また落ち着いたら、書きこんでおいてくれい♪

09/06/14 22:23 ID:fIt.PLpoP
 
#2541 げここ
アクアごうEの正解をUPしておいたよ〜〜。
主人公が消えてなかったぽ。

09/06/14 21:31 ID:fIt.PLpoP
 
#2540 おーた
とりあえず2個やってみたけどこういうふうで良かった??

どきどき('A`)

09/06/14 11:41 ID:jVoGZgWcP
 
#2539 げここ
3.動く人は不自然な場合は消し去る

↑これなんだけど、正面向いている人は、正面向かせておいてください。
中には必然的に正面を向いていない人もいるので、それは無視。

一応写真を撮ってくれている外注さんが、正面を向いている人を取っていると思う〜〜。

09/06/14 00:33 ID:fIt.PLpoP
 
#2538 げここ
アクションで登録しておけば、ファンクションキーですいすい一発カットできるから♪

フォトショップで、「DS下カット」というファイルを予め開いておく

次に、カットしたいファイルを開く

新規アクションを作成

アクション名てきとうに「下カット」とか

ファンクションキーはお好きなところで

メニューの選択画面→選択範囲を読み込む

ドキュメント=DS下カット.psd
チャンネル〜DS下カット
チェックボタンはそのまま

メニュー画面のイメージ→切り抜き

メニュー画面のファイル→別名で保存

任意の保存先→ファイル形式は.psdで(ここ最重要!)

保存

画像を閉じる

アクション録画停止ボタン

これで組めるよ〜。

09/06/14 00:30 ID:fIt.PLpoP
 
#2537 げここ
いま、DS下カット というファイルをあっぷしたのね。
それのアクションでの使い方を↑に書くよん。

09/06/14 00:22 ID:fIt.PLpoP
 
#2536 げここ
あああっ、下のメニューは切って〜〜(大汗
一度画像下をマスク処理して切り抜いてからつなげたほうがいいねっ。

ファイル名は、あっぷろーだに書いてあるファイル名にしてくで〜〜。

では、切り抜いた例もUPしておくよん!

09/06/14 00:13 ID:fIt.PLpoP
 
#2535 おーた
というかワタス自身の勘を取り戻さないと!

おさらい〜

1.背景が透明のでかいキャンパスを作る
2.画像をモリモリ繋げる
3.動く人は不自然な場合は消し去る
4.psdで保存する
5.ファイル名ってどうしていたっけ?←忘れた・・・

うーん久しぶりだ!

09/06/13 23:51 ID:JmV4JHfIP
 
#2534 おーた
あれ?これって下のメニューってどうするの?
こんなの初めて・・・(ノ´∀`*)

09/06/13 23:48 ID:JmV4JHfIP
 
#2533 げここ
おっ、では何個かUPしておくよん。

09/06/13 23:40 ID:.lgTSb7sP

最新の書き込みを読む 以前の書き込みを読む

read.php ver2.1 (04/06/25)