|
#803 おーた
主な特徴 はじめに メーリングリストと掲示板の融合プログラム、メーリングボード(そのままんま^^)です。 投稿された記事は、登録されたアドレス宛にメールで配信されます。 同時に掲示板にも書き込まれます。メーリングリストを通常のプロバイダで独自に運営するには、 専用のサーバーソフトが必要であり、それらの使用を許可しているプロバイダは希です。 このプログラムでは特殊なソフトを必要とせずに、簡単にメーリングリスト(もどき)が運営できます。 フォームから送信→掲示板にカキコされる→メンバーにメールが配信される メールから送信→掲示板にカキコされる→メンバーにメールが配信される 添付ファイルに対応しました 添付ファイル付きのメールを送信した場合、添付ファイルも投稿されます。 カメラ付きケータイで撮った画像をそのままメールで投稿することが可能です。 (DoCoMo P900iで動作確認済み) POPアドレスが必要です このプログラムを運用するには、POPで外部から受信可能な専用のメールアドレスが必要です。 CGIを設置するサーバーと同じサーバーである必要はありません。 (勿論、同一サーバーであればレスポンスの点でもベストですが) 無料メールアカウント(転送ではなくPOP受信)等を取得しても結構です。 プロバイダによっては、外部からの受信を制限している場合もありますので、事前に確認を。 このプログラムでは、メール関連のシェルコマンド等は一切使っていません。 (一般的なプロバイダでメール関連のコマンドを解放しているところは希だと思います) このプログラムではメールサーバーへの接続もCGI側で処理するためほとんどのサーバー (NT=No Technology?を除く)で設置できます。設置方法も普通のCGIと何ら変わりません。 ◇ 掲示板とメーリングリストの融合プログラムです。 掲示板に投稿されたメッセージはメンバー全員にメール配信されます。 電子メールからも掲示板へ投稿できます。 メンバー登録時のウェルカムメッセージは自由に編集できます。 登録メンバーへはBCC(blind Carbon Copy)で配信されるため、メールアドレスが漏洩する危険性はありません。
06/05/12 19:29 ID:rDG5C8xQP
|