スレッド一覧に戻る 最新の書き込みを読む 以前の書き込みを読む

名前:
メール:
内容:
画像:
 
#108 おーた
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!発報しますた!!

05/07/23 17:03 ID:Vh6ThJXcP
 
#107 げここ
……orz

05/07/21 21:47 ID:nUxQRdpIP
 
#106 おーた
≡((  ´Д`)/≡= 先生!大変です!

久しぶりにクァンタムというサイトに行ったのね。
そしたらね、コラムっていうページがあってね。
更新がずっと止(ry

ヽ(`Д´)ノキタイアゲ

05/07/21 16:05 ID:OetcH00kP
 
#105 おーた
何だか今二つ出来てるね。スレがさ。

DQN ランクル海苔 Club100スレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1089270042/

【FMC?】ランドクルーザー100(シグナス)part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1110977519/

まあどっちもレベルが同じだけどさ。

05/06/17 19:00 ID:ZFYuQEgU0
 
#104 げここ
2ちゃんのシグナススレ、ひどいからね……orz
まんこ派とか、わげわがんないし。

05/06/17 15:22 ID:3D5aEK9c0
 
#103 おーた
シグナスだったらもっともっと自慢できることたくさんあるじゃーん。

え?例えば??
うーんと・・・と、と、と、盗難率NO.1とか?
バックギアに入れるとサイドミラーが自動で動くとか?
車高が上げ下げ自由とか?
ひ、品があるとととか?(なぜかどもる)

てへ

05/06/17 13:18 ID:QMhtWq5M0
 
#102 げここ
く、空転……orz
もうね、唯一自慢できるの、それだわっ<7.4

05/06/17 08:26 ID:zfGtTdUc0
 
#101 おーた
きっとあれだよ。スピード出しすぎてタイヤが空転して距離だけが飛躍的に伸びてるんだよ。
気のせいだよ。
うん。
気のせいだね。
うんうん。

(´ε(;:)。

05/06/15 20:08 ID:jsHX7Eo20
 
#100 げここ
くりくりトランクは、本当に便利でずっと使ってるけど、
オートスタートは一度おうたちゃんの前で設定しただけで、
あとは使ってないなぁ〜。
それよか、このまえずっと高速ばっか走ってたら、
7.4km/リッター いったよ!!

05/06/15 20:00 ID:m8bZDV3M0
 
#99 おーた
いや、設定後にキー挿してエンジンかけるまで設定が有効なの。
一度かけちゃえば設定解除よん。

多分俺が間違えて押してたくさい…(つд`)アウ

05/06/13 23:53 ID:HakXyNQ2O
 
#98 げここ
え? ということは、オートスタートの設定を一度でもすると、
勝手にエンジンかかっちゃうってことなのかな??

ちなみに、約2週間まるまる車に乗ってなかったけど、
ガソリンが減ってなかったので
多分オートスタートしてないと思うんだけど、甘いかすら?(汗
バッテリーももちろん大丈夫だったし。

つか、おうたちゃんの車も、オートスタートはそんなに
必要ないんじゃない??
長期の旅行で車使わないときぐらいに、
設定するぐらいで……。
あー、国産車でよかったよ……。
こういう場合、やっぱ外車だったらバッテリーすぐにあがっちゃうのかしら??

05/06/13 20:48 ID:W6p.kiaM0
 
#97 おーた
さっき帰ってきて車のエンジンかけて再度ディスアームしますた。

128km走行してあるんだけどさっ、ガソリンがさっ・・・

ガソリンが
ガソリンが
ガソリンが
ガソリンが
ガソリンが


半分に・・・(´ε(;:)。

05/06/10 22:52 ID:IjMisERU0
 
#96 おーた
電話かかってきた。

一度オートスタートの設定をする→キーを挿してエンジンかけてOFFにするまで
ずーっとオートスタートの設定が生きているのだよ。と言われた。

が、ソンナ設定した記憶がござんせんけどもなにか?

ガソリン代請求してー(貧

05/06/10 20:55 ID:WEsgOpVY0
 
#95 げここ
うちはそんなことないよ?
勝手にエンジンって……(@@)

05/06/10 19:52 ID:k2YIqZC60
 
#94 おーた
ちょっと問い合わせてみますた。
したら「仕様です。オートスタートの設定は関係なくエンジンかかるのですよ」と・・・orz
リモコンでの設定が意味無いって言われた・・・。キイテナイヨ

つーかそれはそれで不具合じゃんかよ!!!!!!!!!!

明日久しぶりにミラージュ行ってきます(怒

05/06/10 12:51 ID:WEsgOpVY0
 
#93 おーた
あんだか設定してないのに勝手にエンジンがかかるわ…
それも夜中に…

無駄なガソリンが…あぁぁ

05/06/10 12:28 ID:lpeTtqoYO
 
#92 おーた
Σ ゜゜( д )ハッ!タグがっ!!

05/05/29 21:59 ID:5GzS5/E20
 
#91 おーた
もすかしてリモコン内部でどこかショートしてて過電流が流れてたりして・・
何もしてない状態でもたくさんの電流が流れてたらアリエールけどねぇ。

まあ<font color=white>別名不良品ともいうが</font>気にしないで
しばらく様子を見たほうがいいね。今でもそうなの?

05/05/29 21:58 ID:5GzS5/E20
 
#90 げここ
なんでかなぁ? 車に乗っている頻度は、おうたちゃんのほうが
多いと思うんだけど?
私、週に2回ぐらいかな、乗るの。
で、1日にオンオフを5回したとしても、
おうたちゃんのほうがトータルでオンオフしてる回数は
私より多いんじゃないかなぁ……?
ぬぬぅ、不思議だ……。

05/05/29 21:31 ID:2vzCPtWM0
 
#89 おーた
そういえば!

AG5施工以来はや7ヶ月近くなりますが、リモコンの電池換えてないや。
(・∀・) < チキュウニヤサスィネ!!

05/05/28 22:18 ID:/wkr5nos0
 
#88 おーた
i-mobisses
http://www.apex-c.co.jp/

これって何でしょう・・・

05/04/20 21:15 ID:F3J7uudQ0
 
#87 おーた
ぬぅ〜やっぱそうかぁ〜

雨の日も試したいんだけど今日は実家に朝寄って
そのままおいてあるからなぁ〜

それさえクリアすればいいな

05/04/20 18:58 ID:HHfX1Om2O
 
#86 げここ
夜の警告は、本当に響くよ〜。

うち、前の家で、深夜に警告鳴ったとき目が覚めてたもん。
もちろん家族同室で寝てたから、家族にページャーの音を聞かせるわけにはいかないので
目覚めて手はCの位置へ、という感じだったなぁ。

隣がトラックのおっさんだったので、朝4時とかに鳴るわけさ。
あれは辛かったなぁ〜。
でも、深夜隣があまり動かない車両であれば、
できるだけセンサーバイパス解除のほうがいいと思うよ〜

05/04/20 15:31 ID:WFYqoB1M0
 
#85 おーた
今日初めて朝の出勤時にセンサーバイパスを解除
して一日様子を見ました。

隣もいなかったから、帰ってくる時とか警告くら
い鳴るかな?と思ったけどばっつぃりだたー

ページャで確認できたときはプチ感動だったさ…
ジーン

でもまたバイパスしたけどね。まだ夜は恐いわ〜

05/04/20 01:52 ID:HHfX1Om2O
 
#84 おうた
自宅のベランダとか窓とかから車が見れる位置に駐車場があるなら
いい案が!!

Webカメラを設置していつでもどこからでも車の状態を確認出来るよー
携帯からも見れたりするんだってさ。

今じゃ結構安く出回ってるみたい。

05/04/14 19:47 ID:2NovAPAk0
 
#83 げここ
今日とくダネ!のトップで小倉が話してたけどさ、
あいつセキュ切ってたってさ〜。
バカだね〜〜。
廉価セキュ板にいたりして。うっふっふ

というかですね、き、気をつけねば、私も……ドキドキ

05/04/13 15:23 ID:W6p.kiaM0
 
#82 おうた
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/04/13/06.html

(((( ;゚ρ゚)))アワワワ

05/04/13 11:25 ID:COUxEgOk0
 
#81 げここ
リモートエンジンスターターは、人を見るよ〜〜〜。
私もクァンタムでやったら、ちゃんと動きやがんの!!!!!!
でも、感度よくしてもらったら一発だったよん。
ぁぁん♪

05/03/27 22:31 ID:e8a4f0PU0
 
#80 おーた
ミラージュにいったらちゃんと動きやがったよ…

しばらく様子見ますorz

05/03/26 19:56 ID:UDJn3OvwO
 
#79 げここ
今、会社からだぽ……orz

というところで、G5コマンダーの件、ありがとう!
あと、リモートエンジンスターターはクリリモコンのほうかな?
私も最初きかなくて、クァンタムで設定をやり直してもらったよ〜。

05/03/26 14:48 ID:qGhKZ0g20

最新の書き込みを読む 以前の書き込みを読む

read.php ver2.1 (04/06/25)