スレッド一覧に戻る 最新の書き込みを読む 以前の書き込みを読む

名前:
メール:
内容:
画像:
 
#138 げここ
(@@)マヂかっっ!!

心配で眠れなくなる……orz

07/06/08 12:00 ID:fa3lG3B2P
 
#137 おーた
■■車盗難・車上荒らし対策スレ 報告15件目■■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1178959069/176

176 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/06/08(金) 07:35:21 ID:uDZQ9XR40
市川市に住んでる人は中国人に特に気をつけろ!
自動車窃盗団が暗躍しまくっているぞ

07/06/08 10:48 ID:zWIemsPcP
 
#136 げここ
えええええええええええええ!!!
自分の車をインスコしてくれた人たちがいなくなっちゃうと、
ちょっと不安になっちゃうよね……。

06/09/09 09:48 ID:e1O/L3ksP
 
#135 おーた
289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/09/08(金) 21:16:24 ID:6O53ZPnVO
最近Mの評判悪いねぇ…
二年前に行った時はそんな風じゃなかったんだけどね。
店長さんのM氏も物腰柔らかで丁寧に説明してもらったんだけどな。

急激に大きくなった歪みなのかな。

291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/09/08(金) 23:50:59 ID:H52UPFPy0
>289
M氏はもういないよ。
辞めたらしい。




( ゚д゚)・・・ぇ

( 'Дヾ) ゴシゴシ

( ~゚~Д~゚~ )・・・・ガ━━(゚Д゚;)━━ン! まつもっちゃんいないの??

06/09/09 01:20 ID:IgrqTyu.P
 
#134 げここ
うむ〜〜、ミラだべなぁ……
つか、それしか選択ない感じが(^^;

06/08/12 20:53 ID:JZQ5OaGwP
 
#133 おーた
お〜丁度2年だ。
うちにMからDM来てて8月ならバックアップサイレン21000円とかだったな。
まだ元気だけど。

くあ(ry に交換に行く?それともミラ(ry にする?(・∀・)ニヤニヤ

06/08/12 20:15 ID:DNq1VcdcP
 
#132 げここ
バックアップサイレンの電池がきれたっぽい……。

アーム時、キンキン となるところ、 キキ としかならなくなったよ〜〜(;;)

06/08/12 20:13 ID:JZQ5OaGwP
 
#131 おーた
よく見たら全然出来てないじゃん@HP

何か必死さを伺えるな・・。
ドメイン使いたかっただけと違うか?

06/07/21 21:45 ID:VLXgr4c6P
 
#130 げここ
でも加藤電気はまだクリフォードの正規なんとか……って
バナーはずしてないよね。
うむ〜、なんなんだ?? 内部抗争??

06/07/21 15:25 ID:nUxQRdpIP
 
#129 おーた
こんなサイトあったんだね。つか出来たてホヤホヤか
ttp://www.clifford.co.jp/

06/07/21 11:15 ID:pLHSwBp6P
 
#128 げここ
うひ〜〜、ごめんよ〜〜〜m(_ _)m
つか、GW前で混んでたのかな?
結果オーライか(^^;;

5/5はおもいっきり領収書持って行くぜ!(ぇっ)

06/04/27 16:01 ID:vGGi13WwP
 
#127 おーた
金曜日、ミラージュは予約でイパーイなので5/5にしてもらったよん。

シグナスのバックアップサイレン、検査料15000円の本体3万くらいで
合計42000円?くらいだったと思う(聞き間違え無ければ)

ってかそんな高いのかっ('A`)
まぁ5/5に行った時にまたネチネチ聞いてみるよ。

と報告まで

06/04/27 14:10 ID:XuVPCWzoP
 
#126 おうた
ええええっ!!?!??
まじっすかまじっすかまじっすか

立派な狂犬に育てようジャマイカ( `_>´)・・・
時間かかるの??遅くなっても大丈夫だけんども。
まぁどのみち会社はお休みいたしますのです

06/04/26 23:17 ID:80lQCEwAP
 
#125 げここ
ぎえええええ、金曜日だめだったあああああっっ!!
犬の狂犬病予防接種がひかえているのよ……orz
どどどどうしよ……。
くぁ(ryは、もういい……orz

06/04/26 22:07 ID:tHHVOxE2P
 
#124 おーた
大変!某くぁんたmのサイトからコラムが消えて・・・アボーン(´・ェ・`)

くぁんたmだと
G5スマートセルフサイレン(デジタルリンク式バッテリーバックアップサイレン)

施工技術料金込 ¥25,000(税別) → ¥26.250(税込)

だそうな。

ミラージュは今日休みなので明日聞いてみるね。

06/04/26 15:22 ID:ETXqygs2P
 
#123 げここ
えええ、まだ会社なの!? 1時近くじゃん!!
うわあああ、おつかれ〜〜。

で、ミラスペができなくなるということだが、
ちょっとあとでミラージュのHPを見てみよう……。

06/03/11 09:25 ID:sPhUgincP
 
#122 おーた
逆に夜だから音が響いて良く分かるって事も考えられるよね。
昼間のうるさい時とか外出中とかだと心臓に悪い希ガス。

こういう事があると本当にミラスペを心から進めたいわ。
もおうすぐ出来なくなっちゃうしね。

ほんとよ?

と会社のパソコンの前で勧めてみる。orz

06/03/11 00:42 ID:sV8EWIccP
 
#121 げここ
きぃぃぃいいいいっ!!

しっかし深夜の発砲って心臓に悪いわぁ。
犬は吠えるし、子供は「強盗かな強盗かな」とか呪文となえるし、アタシはドキドキしぱなしだし。
あ〜〜〜、怖かったよ〜〜〜〜。

06/03/11 00:37 ID:sPhUgincP
 
#120 おーた
電話に連絡が来るんじゃなかったっけ?


    ・・・ ゜゜( д )ハッ!

06/03/11 00:17 ID:sV8EWIccP
 
#119 おーた
ほっ・・・ぶっそうだ

06/03/11 00:17 ID:sV8EWIccP
 
#118 げここ
うちじゃなかったよ〜〜(++)
あ〜〜、びっくらこいた……

06/03/11 00:15 ID:sPhUgincP
 
#117 げここ
たったいま、うちのと思われる発砲サイレンが聞こえたわ……
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

ちょ、ちょっとみにいってみようかすら……

06/03/11 00:02 ID:sPhUgincP
 
#116 おーた
そうそう、今日ミラージュに電話したんだ。
待機電流はAG5で40mAくらい+スキャナーで7〜15mA。
足して55mAくらいだそうな。

バッテリー対策に2点教えてくれたよ。
1つはオートスタートモードとかではなくてリモコンから普通にエンジンスタートして放置。
すると30分後に自動的にエンジンOFFになっるみたい。
これを乗らない週の朝とか出かける前にやっておくとか。

それともうひとつは、ソーラー電池だそうな。
1万で付くみたい(ミラージュでも施工してるみたい)
これだと130mAくらい昼間充電してくれるらしいからかなり役に立つみたいよ。

05/09/01 23:59 ID:5l3YHYvQP
 
#115 げここ
足を手術したときは、冬だったからな〜〜。
うーむ、気をつけよう……。
とりあえず私も週末ドライバーなので、怖いは……(++)

05/09/01 23:50 ID:lsf6zM6cP
 
#114 おーた
多分、待機電流(=何もしてない時に流れる電流ね)が100mAくらいあって
10日くらいエンジンかけてなかったし、週末ドライバーだし遠出しないしできっと
この夏のエアコンとかでバッテリー弱ってたくさい。
明日ミラージュに聞いてみるけどたぶんAG5で50mA以上流れてるっぽい。
シグナスも気をつけたほうがいいと思うよ。
1週間に1回くらいは乗ってあげたほうがいいと思ふ。
シグナスのタイプによってはバッテリー2個なんだって?すごい仕様だわ・・
ウェルキャブ車(福祉車両)は特に気をつけてと言われたよ。

今朝管理人から「太田さんの車のセキュリティが鳴り続けてますよ」と。
んで寝ぼけ眼でベランダからリモコンで止めて鳴り止む。
が、また2・3秒で発砲→止める→発砲→止める→発(ry
きりがないのでバレーモードに。
慌てて車を見に行くとリモコンで鍵が開かない。
鍵を指してドアを開けるも運転席だけしか開かない(集中ドアロック死亡中)。
イグニッション回しても何も光らず。
この時点でやっと「あぁぁバックアップサイレンだったのか・・・」と確信(遅
なので携帯には連絡ないしおかしいなぁと思ったんだ。

一旦部屋に戻ってミラージュ@奈良に電話してバッテリー上がったときの対処を確認。
その後ディーラにバッテリーの在庫を確認して親父に電話してブースターケーブル積んだウィンダムで
来てもらい無事にエンジン始動→そのままディーラー入院&点検。そして会社へ。
19:30にディーラーに向かって2時間くっちゃべってまた会社へ。さっき帰ってきたYO
タイヤも危ない言われて見積もったらはい60000円・・orz オレニドウシロト・・・

疲れた一日ですた。

大地震の日も含めて2回も近所にご迷惑をかけてしもおた。
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  正直、意気消沈してる。

真夜中じゃなくて良かった。
家にいるときで良かった。

明日ミラージュ@東京に電話して点検してもらうつもりだす。
バックアップサイレンのバッテリーもどうなってるかわからないしね。

でも結構でかいバッテリー積んでんだけどなぁー
75サイズだった。
今は80サイズ@25000円にしたよ。

まぁ中古車の宿命ですね('A`)オレモセレブニナリ鯛

05/08/31 23:07 ID:8P3v.cfoP
 
#113 げここ
結局、なんだったのかしらね??
とりあえず1年間、なにもなかったは……@クァンタム

あああ、マンガかかないと……orz

05/08/31 19:35 ID:6SLRioBgP
 
#112 おーた
バッテリー&点検でよんまんえん…
コンゲツハナットウゴハンノミダナ

あんな症状初めてだわ
ミラージュ休みだし慌てますた。
思わず奈良にかけたよ(笑)ナマッテタ

05/08/31 19:04 ID:HNIjsDf2K
 
#111 げここ
この4日前ぐらいの地震では発砲しなかったは。

つか、これはトヨタのマークだから、ヨーロッパなのかしら?
車種はラウム?

これが、合成じゃないことを願うわ……((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

05/08/19 08:40 ID:cab88rCMP
 
#110 おーた
すげぇー車見たよっ!!
これでクリ入れてたら最強!

05/08/19 01:24 ID:lnQUc0yYP
 
#109 おーた
台風で発報したらやだわ…

この前の地震ですっかりご近所さんに注目されたわ…orz

05/07/25 18:15 ID:PfXNqorwK

最新の書き込みを読む 以前の書き込みを読む

read.php ver2.1 (04/06/25)